肌が黒い コンプレックス

MENU

肌が黒いのがコンプレックス・・だった私が色白になって立ち直った方法!

肌が黒いコンプレックス

私は生まれつき肌が地黒で悩んでいます。肌が黒いコンプレックスです。
いくら評判の良い化粧品を使ってもメラニン色素が多いので肌が白くなりません。

 

それでも今以上に黒くならないために、ハイドロキノンを使い、皮膚科にも行きました。
でも生まれつきの体質には敵わないと言うことを知りました。
これ以上日焼けしたくないので、ここ数年は家に引きこもりがちで、海水浴や花火、BBQなど夏の楽しいイベント事も全て我慢。

 

でも、このままではだめだと思い、少しでも美白になる方法を模索・・・
たまたま見つけた美白女性が実践しているという美白習慣を見つけて早速実践!

 

試してみてまだ3ヶ月だけど、少しずつだけど「白くなってきてる?」という感じです
まだ効果は少ししかないけど嬉しい^^

 

これからも毎日実践していこうと思うよ♪

 

私と同じように、肌黒いコンプレックスをお持ちの方が少しでも美白になれるように、美白になれる美白習慣をご紹介するね!
毎日実践すれば少しずつ効果が現れてくるから是非参考にしてみてね。


地黒さんでも美白になれる3つの美白習慣をご紹介!

紫外線対策

肌が黒いコンプレックス

美肌を保つには紫外線対策は必須です。
すでに地黒の人でもこれ以上黒くならないために、1年中紫外線対策をしましょう。
紫外線対策は夏だけというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、紫外線は年中降り注いでいます

 

ですので、季節に関わらず毎日日焼け止めを塗るように心がけてみてください
特に夏場は紫外線量も多く、汗で日焼け止めが落ちてしまいます。
朝塗って終わり!ではなく、2、3時間おきのマメな塗り直しが大切です。

 

そして、日焼け止めを塗る際、日焼け止めは顔しか塗っていない!という人はNGです。
顔以外にも、足、腕、デコルテもしっかり紫外線対策をするようにしましょう。

 

毎日日焼け止めを塗るのは「肌に悪そう・・・」と思いの方もいると思いますが、刺激の弱い日焼け止めもあったりするので、自分の肌に合った日焼け止めを選ぶようにしてみてください。

 

美白に良い成分を摂取する

肌が黒いコンプレックス

美白に良いと言われる成分を摂取することで、体の内側から美白対策を行うことができます

ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、リコピン、アルブチン、アスタキサンチン、プラセンタ、フラーレン

上記のような美白成分を日頃から摂取することで、より美白に近づくことができます食材で摂取したり、スキンケアで使用し続けることが大切です。

 

入浴

肌が黒いコンプレックス

 

美白に入浴?と疑問の方も多いと思いますが、生活習慣が不規則な人は肌のターンオーバーが乱れがちです。

 

それを正常に戻すのに効果があるのは「入浴」です。

 

入浴時にシャワーではなく、湯船につかることで血行を促進し、新陳代謝がアップします。
そうすると、地黒部分である「肌の古い角質」から綺麗な肌へと生まれ変わっていきます。

 

一人暮らしの人なんかは、入浴はいつもシャワーで済ませてしまう!という方が多いと思いますが、湯船につかるように心がけてみてください。

 

美白になるためには、やはりこれらの美白習慣を継続することが大切です。
日頃から美白に良い成分を摂取したり、紫外線対策をしたりと、他の方法も併行することで、より効果を実感できるようになります。

赤ちゃんモデル募集中